事業実績一例
Proejcts

米国の大手銀行視察交渉と催行までを支援
「米国の金融企業を視察したい」というご要望に応え、東海岸に点在する銀行や会計事務所に問い合わせ、視察訪問の交渉を行いました。交渉時期が米国の確定申告の時期と重なったことや、視察が7月中(米国では長い休暇を取る人が多い)であったことから一筋縄ではいきませんでしたが、視察の目的や相手にとってのメリットを伝え理解を得ることでアポイントメントを獲得しました。この業務には、海外生活が長く、日本と米国のビジネス習慣を理解した日本人が担当しました。
交渉成立後もお互いの認識に違いはないか入念に確認をして、米国企業とのやりとりは全て弊社が管理し、ご報告させていただきました。その結果、日本からは約40名が参加、某米国銀行の役員レベル含む従業員十数名が意見交換する有意義な視察となり、クライアント様より喜びの声を頂きました。
米国向け商品開発のための調査
「バジェットがタイトなんです」と気にされていたので、予算内でいかに有益な情報を得ることができるか、調査の目的など詳しくヒアリングさせていただきました。現地小売店に視察へ行き、陳列されている商品を分析したり、販売員に売れ行き商品や買い物客についてヒアリングを行い、小売店視察レポートを作成しました。商品の特徴や消費者トレンドの実態を踏まえた上で、商品を差別化する方法を提案しました。
クライアント様には「米国に行かずに現地の情報を知れてよかった。事務所があるような感覚で進められて安心した。」というお言葉を頂きました。


注目されるCBD業界に関する情報提供
CBD(カンナビジオール)は大麻に含まれる成分のひとつです。近年米国ではこのCBDを含む商品が注目され、2022年には220億ドル規模に成長すると予測されています。弊社の現地ネットワークを活用し、米国の産業用大麻の栽培に関わる人物にインタビューを実施。さらにCBDに関する規制は頻繁に変化するため、米国食品医薬品局(FDA)の規制をウォッチし、その翻訳も併せて提供させていただきました。
AI技術の活用について調査
米国のスタートアップ企業を中心に、企業がAIを導入してどのように社会に貢献し、収益に繋げているのか聞き取り調査しました。調査の一環では、業界ニュースを最新情報を拾い翻訳、月4本のペースで納品しました。アグテック事業の社長へのインタビューなど、ニューヨーク所在の強みを活かした情報収集が強みです。


翻訳実績一例
弊社では様々な翻訳を承っております。短納期、コストなど可能な限り柔軟に対応させていただくので、ご相談ください。
商品パッケージの翻訳
契約書
技術文章(英訳のみ)
映像翻訳(英語データの書き起こしと和訳)
商品取扱説明書
英文ニュース記事
展示会用商品パンフレット
海外向けウェブサイト
外国人社員用マニュアル
LinkedIn用のプロフィール、等